東北学院大学教員による出張講義(工学部)を実施しました
2016年07月08日
6月29日(水)、30日(木)、1年生の「情報」の 授業において、東北学院大学教員による出張講義を実施しました。「IT」を広義のキーワードとして捉え、より広く将来の進路を見据える視野と豊かな知識を得るために、中高大一貫教育事業の一行事として行っているものです。今回の出張講義では、東北学院大学工学部の郷古先生に、大学に進学する意義や各学科での研究について講義をしていただきました。
| 日程 | 時間 | クラス | 講師 | |
|---|---|---|---|---|
| ① | 6月29日(水) | 9:00~9:50 | H | 郷古 学 教授 |
| ② | 6月29日(水) | 10:00~10:50 | B | |
| ③ | 6月30日(木) | 9:00~9:50 | D | |
| ④ | 6月30日(木) | 10:00~10:50 | F | |
| ⑤ | 6月30日(木) | 11:00~11:50 | A | |
| ⑥ | 6月30日(木) | 12:00~12:50 | E | |
| ⑦ | 6月30日(木) | 13:30~14:20 | G | |
| ⑧ | 6月30日(木) | 14:30~15:20 | C |
>>中高大一貫教育事業のページはこちら(大学ウエブサイト)をご覧ください。